予告映像が公開されたときから、危険な香りがしている!と、話題だった実写版「テラフォーマーズ」。
遂に劇場公開されるも、デビルマンより良い、悪いの素晴らしい評価が飛び交い、公開三週目のクレヨンしんちゃんに負けた!などと話題になりましたが、このツイートを見ると…劇場に足を運びたくなるかもしれませんw
ツイッターより
映画『テラフォーマーズ』鑑賞。
人生初の劇場貸切をたったの1300円で体験することができた。まだ公開2週目なのに。
史上最低のクソ映画といえど、大スクリーンを前に、周囲を気にせずツッコミながら爆笑するのは非常に快感であった!最高! pic.twitter.com/nz5g6SAsKc— TKO (@tkocombo) 2016年5月12日
@tkocombo
追記。
チケット売りお姉さん『お席はどちらにしますか?』
自分『周りに人が余りいない真ん中あたりで』
チケ姉『大丈夫、誰もいません』
自分『え』
チケ姉『誰もいません』
自分『じゃあど真ん中で』
チケ姉『G列ですね』
G退治映画だけに。— TKO (@tkocombo) 2016年5月12日
@tkocombo pic.twitter.com/YuID33nwXN
— TKO (@tkocombo) 2016年5月12日
@tkocombo
1000RT達成記念あげ。
座席は劇場ど真ん中をお願いしたら、チケットお姉さんが決めてくれたのは『G-08』。
『ゴキブリvs蜂』を狙ったんだとしたら、ちょっと出来過ぎでしょ!
あと、お姉さん可愛かったです。 pic.twitter.com/5Fdyvdl5Wl— TKO (@tkocombo) 2016年5月12日
ツイッターの反応
@zangura ぜひミカド勢皆で貸切体験して欲しいですね!クソさを面白さに還元できるミカド勢ならきっと楽しめるはず。自分は最初から1ドットも期待していなかったので、貸切プレミア効果もあって滅茶苦茶楽しかったです!
— TKO (@tkocombo) May 12, 2016
@shrimp_eab 田舎の映画館の平日レイトショーなら高確率で貸切できるかも?自分はシネプレックスわかばでした。
— TKO (@tkocombo) May 12, 2016
@crazypierrot_00 キンタマニギニギ
— 徳島ビザン光博(あかりジェネレーション) (@SX1000) May 12, 2016
@SX1000 「おい!ガンヘッド!!前進だよ!!」『片足を上げてストライクを待ちます』
「このままだとどうなるンだよ?」『豚の丸焼きを御存知?』
『燃料ならそこに…』「ウヰスキーだぞ?!」
最終的に機械であるガンヘッドが『私達はチームでしょう?確立なんてクソ喰らえです!!』— 暮維持 飛衛郎 (@crazypierrot_00) 2016年5月12日
どこかの劇場で、PC持ち込み可無線LAN完備でニコ動みたいにコメント流せる上映をやったら客が入るんじゃなかろうか。 https://t.co/LzgVVwWpbs
— ありつち (@AritchVFR) May 12, 2016
あ、これ羨ましい
これなら1,300円払う価値ある…か?https://t.co/60S9niytRJ— とんかつ(やわらかめ) (@TonCutlet) May 12, 2016
見に行きたくなる(;・∀・) https://t.co/VdruFpPIxG
— AJ@Deathrattle Rogue (@tochika_) May 12, 2016
羨ましい!!
スクリーン貸切!
やりたいなぁ〜〜www https://t.co/RgzWslcdfs— フルティ〜 (@fullty1011) May 12, 2016
笑うのは健康にいいらしいので爆笑OKにしたら売れそう(適当) https://t.co/VUCf9eZSW9
— サム・バ・ラ (@niwaka2008) May 12, 2016
1300円で貸切!!(だが座席指定) https://t.co/2GGWCvUBlx
— Sushibar (@Sushibar4649) May 12, 2016
ほんとこういう興行収入見込めない映画作ったりしてお金の無駄遣いだなあ https://t.co/3EvH9hMuWL
— ほしかんそく【公式】 (@hoshi_kansoku) May 13, 2016
貸切で1300円は安いな https://t.co/SQ50uibcJO
— 奥津軽 山口駅 (@2Myh8) May 13, 2016
出典:TKO
どれぐらいの内容なのか、ものすごく気になりますので…この環境なら良いかもしれませんw
More from my site


Be the first to comment