千と千尋の神隠しを、*のんたろす*(@0910noncha)さんが見た時に、両親がブタになった事などの疑問点をスタジオジブリに手紙で送ったら、忘れた頃に封書でお返事が!
ツイッターより
千と千尋の神隠し見てて思い出したけど、すごーい昔お父さんの食べてる物と両親が豚になった事が疑問で疑問だったからジブリに手紙送ったら、忘れた頃に返信きた笑
今もこの手紙は額縁に飾って保管してる笑 pic.twitter.com/aFbyaMIOsz— *のんたろす* (@0910noncha) 2016年7月9日
この手紙に関してはお母さんも感動してた
— *のんたろす* (@0910noncha) July 10, 2016
千と千尋の神隠しは裏設定がすごい好きんだよなぁ
— *のんたろす* (@0910noncha) July 10, 2016
ツイッターの反応
@0910noncha こんな丁寧な返信をくれるなんて凄いなあ。
だから、世界中で愛されているのかな♪( ´▽`)— スペース西城五郎 (@5602omakase) 2016年7月10日
一度豚になった人たちは元に戻ることができません。身も心も豚にだんだんなります。
こわい。(-.-) https://t.co/zliXGwb6m5— 南洋 (@100daysdreamer) July 10, 2016
子供のちょっとした疑問に対して、作り手からこんなに真剣な解説が送られてくるとか凄い。 https://t.co/UmZ7jI75TX
— あるばーとじゃぱん (@Albert_JPN) July 10, 2016
ジブリがますます好きになる手紙。
作者の思いをここまで入れる作品って、やっぱり日本ならではの文化や思想なんだろうね。僕もこれぐらい深い人間になりたい。 https://t.co/LoFFQOIGL4
— コウトちゃん (@s_kouto) July 10, 2016
ジブリって、素晴らしい。
もう一度、千と千尋の神隠し観てみよう。 https://t.co/ndebUwNYUU— ぷぅちゃん (@ChildrenNana) July 10, 2016
ジブリって、素晴らしい。
もう一度、千と千尋の神隠し観てみよう。 https://t.co/ndebUwNYUU— ぷぅちゃん (@ChildrenNana) July 10, 2016
最後のここには両親がいないと言い当てた理由が難しすぐる。これは直面しないと分からないのかな。 https://t.co/W94j2z7g5Z
— のぶな@NBN (@nobuna2525) July 10, 2016
まさに「生きる力を借りたから 声の出るうちに返さなきゃ」だね https://t.co/slqgW6CauT
— せみ氏日産2days (@iw3s_) July 10, 2016
当時すでに高い才能が評価されていたが、このシーンの作画を宮崎監督から任されて非常に苦心していたのが今の米林監督。 https://t.co/LnmN0bUJnY
— みょうけん@虚空蔵 (@mt_mjoken) July 10, 2016
すごいなーこうやってちゃんと答えられるの。 https://t.co/erJZOhHXMr
— Masaru Suzuki (@masaru1201) July 10, 2016
宮崎駿さんすごい
メッセージの届け方がすごい https://t.co/n1fjOIYPts— 優めめめめめー。両性♀( ¯−¯ ) (@youme5151) July 10, 2016
なんやかんや言ってもこれがジブリと他との差。 https://t.co/QY3eo8iq47
— どんぶり勘定奉行 (@donburikanjobug) July 10, 2016
やっぱりジブリ作品は甲乙つけがたいけど千と千尋が1番何事にも勇気と元気と自信を貰う。自分を千尋に置き換えて見てしまうあたり私も相当千尋が好きだから、1人の人の人生を歩んだ後のような不思議な感覚に襲われるのが楽しい。 https://t.co/H0mcyV2cZX
— きよ (@riaakadayoo) July 10, 2016
やっぱりジブリ素晴らしいよ。 https://t.co/gLtHyVYgqZ
— 佑斗(さっさ) (@0633sasa) July 10, 2016
出典:*のんたろす*
手紙に書かれている内容は、メイキングDVDや、様々な雑誌や資料集などで語られている内容と殆ど一緒なのですが、コレを返事として返してくれるのが素晴らしいですよね。
[amazonjs asin=”B00J2O0YJW” locale=”JP” title=”宮崎駿監督作品集 Blu-ray”]
[amazonjs asin=”4198100063″ locale=”JP” title=”The art of spirited away―千と千尋の神隠し (Ghibli the art series)”]
Be the first to comment