8月26日に封切られ、9月2日までの8日間で興行収入27億1200万円を突破し、観客動員数212万7800人を記録した新海誠監督の「君の名は。」
上映時間が約2時間のシン・ゴジラより、15分程短い1時間46分の上映時間という事で、上映回数が多く、シン・ゴジラを上回るペースとの事。
君の名は。の作中シーンと、ロケ地写真との比較画像の紹介です。
ツイッターより
☄《 君の名は。》
モチーフとなった町!🏙✨
行ってみたい!✌#君の名は。 pic.twitter.com/gUJtZzHkZj— # 7 個 (@nanakokanou) 2016年9月3日
ツイッターの反応
@nanakokanou 糸守のモチーフになった町行ってみたい。
— sumo (@KaniSumo) 2016年9月3日
全部回りたい https://t.co/Tjk9TzhTaR
— Yoshiki (@yoshiki20000701) September 3, 2016
いいね!映画見た後は、昔自分にあった大切な何かを探しに行きたくなるね。見つからないし今と何にも変わらないとわかってますがね…大切な何かに思いが届いてくれるかも知れないでしょ? https://t.co/Qoqv63cJyl
— 侍猫さんの休憩所 (@samuraicatjp) September 3, 2016
本当にまんまじゃあ~ん♪
行きたいっ!見たいっ!撮りたいっ! https://t.co/TDJ6VXA9jf— 朱月@沖田総悟 (@Itw7Vp) September 3, 2016
やっぱり絵画館だ笑 https://t.co/dfLy123Qg6
— Raijin-N (@NShell343) September 3, 2016
再現度高いなぁ https://t.co/HtIYVxR5Hg
— いわた (@mss_iwata_120) September 3, 2016
こうやって並べてあると、新海監督の絵のリアリティーが改めてよく分かる https://t.co/VGpdEjNVRA
— トッシー@相互 (@tossi_0610) September 4, 2016
出典:# 7 個
青ヶ島はファイナルファンタジー7のナイツオブラウンドが居る島のモデルで、日本に実際にある島に思えない場所として有名な場所だったりします。
↓君の名は。の黒板アートが凄過ぎるので、紹介しておきますw
教え子からのリクエスト。三日後の文化祭にむけて。喜んでくれたらいいな。#黒板アート #君の名は #前前前日 pic.twitter.com/KIdDIRDgMY
— はまー (@hamacream) 2016年8月31日
[amazonjs asin=”4041047803″ locale=”JP” title=”新海誠監督作品 君の名は。 公式ビジュアルガイド”]
[amazonjs asin=”B01GJXSQBG” locale=”JP” title=”君の名は。(通常盤)”]
Be the first to comment