1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/23(日) 04:45:12.072 ID:eYRuEaq10.net
パヤオが28歳の時に高畑が監督したホルスの大冒険って映画が大コケして
二度と映画が作らせてもらえなくなった
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/23(日) 04:45:55.724 ID:eYRuEaq10.net
このスタジオではピッピっていうアニメをやるつもりだったんだが原作者のリンドグレーンってババアに会いにスウェーデンまで行ったら「目がデカ過ぎるし絵柄がキモイ」と言われ速攻で断られた
帰国したパヤオはルパンで「Aプロダクション演出グループ」っていう変な名前でアニメ演出家としてデビューする
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/23(日) 04:46:21.876 ID:eYRuEaq10.net
38歳の時に未来少年コナンっていうテレビシリーズの監督としてついにデビューする
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/23(日) 04:46:52.622 ID:eYRuEaq10.net
鈴木清順の書いた脚本がゴミ過ぎて大塚がパヤオに「監督なんかやりたくねえよ」と電話した
そしたらパヤオが「じゃあオレがかわりにやるわ」と立候補
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/23(日) 04:47:23.144 ID:eYRuEaq10.net
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/23(日) 04:47:56.812 ID:eYRuEaq10.net
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/23(日) 04:48:33.700 ID:eYRuEaq10.net
勝手に自分の机を作って鈴木清順の脚本を読みもせずゴミ箱に捨て
ものすごい勢いでカリオストロの城のイメージボード(水彩画)を描き出した
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/23(日) 04:49:14.321 ID:eYRuEaq10.net
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/23(日) 04:50:06.812 ID:eYRuEaq10.net
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/23(日) 04:50:45.207 ID:eYRuEaq10.net
絵コンテを描きながらパヤオは赤毛のアンの筆頭原画(原画を描く量が最も多い)だった篠原征子っていう若手アニメーターを無理やり引き抜いてテレコムに入社させてしまった(クラリスは全部この人が描いた)
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/23(日) 04:52:03.937 ID:eYRuEaq10.net
それがバレて揉めて結局出向って形で協力してもらうことになった(友永っていう若手は冒頭のカーチェイスシーンを1人で描いた天才)
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/23(日) 04:52:50.746 ID:eYRuEaq10.net
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/23(日) 04:53:28.941 ID:q3lA/mlU0.net
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/23(日) 04:53:31.538 ID:eYRuEaq10.net
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/23(日) 04:54:01.149 ID:eYRuEaq10.net
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/23(日) 04:54:23.791 ID:eYRuEaq10.net
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/23(日) 04:54:52.683 ID:eYRuEaq10.net
~完~
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/23(日) 04:56:54.481 ID:/lK1O2zC0.net
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/23(日) 04:57:21.948 ID:lPxAfhxga.net
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/23(日) 04:57:41.175 ID:wfHn6B530.net
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/23(日) 04:57:56.811 ID:T389mEWm0.net
トトロですら興行収入ゴミだし
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/23(日) 05:01:59.242 ID:6urpEd9Wa.net
ラピュタまでってその前はナウシカでその前がカリオストロだろ?
トトロってそのあとの製作でしょ?
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/23(日) 05:07:22.272 ID:7Upskgr50.net
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/23(日) 05:12:14.818 ID:bUjTUygGd.net
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/23(日) 05:29:09.402 ID:T3oLGujid.net
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/23(日) 05:33:52.596 ID:eYRuEaq10.net
当時アニメージュっていうオタク向けアニメ雑誌の若手編集者に過ぎなかった鈴木敏夫という軍師を得てパヤオは奇跡の大復活を果たす
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/23(日) 05:34:44.300 ID:eYRuEaq10.net
上層部は「原作がないものは駄目だ」と相手にもしてくれない
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/23(日) 05:35:29.521 ID:eYRuEaq10.net
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/23(日) 05:36:08.874 ID:eYRuEaq10.net
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/23(日) 05:36:17.130 ID:XBN2BPcZ0.net
それ以降はカス
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/23(日) 05:36:34.396 ID:eYRuEaq10.net
これは原作があれば映画化も可能だろうという鈴木の知略によるもの
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/23(日) 05:37:00.357 ID:eYRuEaq10.net
最低でも原稿が160ページなければ出版できないにも関わらず118ページの薄っぺらい単行本を出してしまう
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/23(日) 05:37:57.516 ID:eYRuEaq10.net
しかし鈴木敏夫は編集長の尾形と共に強引に映画化を推し進め
徳間と博報堂の合同の会議にまで持ち込んだ
37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/23(日) 05:38:36.465 ID:eYRuEaq10.net
39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/23(日) 05:40:03.647 ID:eYRuEaq10.net
ところがカリ城が大コケしたパヤオの新作は100%コケると業界中の噂となり
引き受けてくれるスタジオはどこにもなくテレコムですら断ってきた
40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/23(日) 05:40:48.031 ID:eYRuEaq10.net
パヤオは日本のアニメを一度も作ったことがないというとんでもないスタッフを使ってナウシカを作らなければならない羽目になってしまった
41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/23(日) 05:41:33.796 ID:eYRuEaq10.net
42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/23(日) 05:47:34.102 ID:d6TW2l4g0.net
43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/23(日) 05:54:12.611 ID:4aL8qwB/0.net
くそおもしろいな
44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/23(日) 06:01:04.872 ID:gJZOtYNt0.net
もはや宮崎監督自体が物語
45:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/23(日) 06:16:42.420 ID:eYRuEaq10.net
46:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/23(日) 06:41:41.714 ID:kQQxbrb/0.net
こいつもこいつでドラマに出来そうだよな
ジブリのイメージ悪くしそうだけど
48:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/23(日) 07:22:20.814 ID:Zv+Xt8exa.net
業界としては早く宮崎駿たちに消えて欲しいみたいだな
所詮は使い捨てか
新海を下げようとしたからもしかして切り捨てられそうになってんだろうな
49:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/23(日) 08:03:03.841 ID:a97O2Gc50.net
永久に現在進行形で売れ続けてるだろアレ
53:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/23(日) 12:48:58.340 ID:jjQ1ZsJr0.net
54:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/23(日) 12:51:54.606 ID:Zc7DUZEI0.net
庵野とか「どうしても宮崎さんの元で仕事がしたい」て言って土下座したんだぜ
住む家すらなく東京へ来たからスタジオに寝袋を持ち込み寝泊まりしてたw
55:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/23(日) 13:02:52.312 ID:Zv+Xt8exa.net
新海と良い宮崎も大分胡散臭いわな
57:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/23(日) 13:08:19.953 ID:Zv+Xt8exa.net
58:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/23(日) 13:12:17.658 ID:JMHY5xKT0.net
マシなのは真鍋と、ほぼ部外者の庵野だけやな
60:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/23(日) 16:24:18.560 ID:Zv+Xt8exa.net
悪魔だよ…
59:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/23(日) 14:30:55.857 ID:alPoFLIY0.net
宮崎駿は米アカデミー賞に世界三大映画祭を二冠
こんな神は二度と現れねーよw
第75回アカデミー賞 長編アニメーション映画賞
第87回アカデミー名誉賞
第61回ヴェネツィア国際映画祭 金のオゼッラ賞
第62回ヴェネツィア国際映画祭 栄誉金獅子賞
第52回ベルリン国際映画祭 金熊賞
50:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/23(日) 08:13:46.726 ID:nl8XfW5Ma.net
スピルバーグの話もキチガイじみてるし
出典:VIPPER速報
魔女の宅急便ぐらいから、テレビでも大ヒット!とか言い出した気がします。
というか、ホントに近藤善文さんの訃報のアニメージュとか、今見ても泣けてきます。。
[amazonjs asin=”B00OQ0B05Y” locale=”JP” title=”高畑勲監督作品集 Blu-ray”]
Be the first to comment