透過スクリーンの両側から、別映像を映し出す事に成功したようです。
Twitterより
【お知らせ】おそらく世界初、透過スクリーンへの両面投影に成功!! ミ、ミクさんの背中が見えるようになったよッ!!!w pic.twitter.com/yUyRnLdi6S
— あおめさん(ポリッドスクリーン代表) (@aomesan147) 2016年11月6日
【お知らせ】おそらく世界初、透過スクリーンへの両面投影に成功!! ミ、ミクさんの背中が見えるようになったよッ!!!w pic.twitter.com/yUyRnLdi6S
— あおめさん(ポリッドスクリーン代表) (@aomesan147) 2016年11月6日
Twitterの反応
@kenkyushaX 今はこれくらいしか説明できません.. https://t.co/r2xkCxRMla
— あおめさん(ポリッドスクリーン代表) (@aomesan147) November 6, 2016
@smoker1021 ウラとオモテで別々の角度から投影しています
— あおめさん(ポリッドスクリーン代表) (@aomesan147) November 6, 2016
@tak_racing いずれ円形ステージの中央でライブしてほしいですね
— あおめさん(ポリッドスクリーン代表) (@aomesan147) November 6, 2016
@ELEKID0316 v(^^)v
— あおめさん(ポリッドスクリーン代表) (@aomesan147) November 6, 2016
裏側も、表の画像が表示できる方が実用的な気がする https://t.co/lesXtR9fv2
— H.Inomata (@digiponta) November 6, 2016
これ、ミクのライブで使えばBlu-rayにしたときに臨場感増すのでは!?革新的技術じゃないかっ!! https://t.co/XRyhw88UMx
— らしぇる@ゴロネール王国 (@rashell_nr) November 6, 2016
スクリーンの後ろ側にカメラ配置して、ミクさんがステージに登場する時にカメラを通すと沸き立つ観客とミクさんの後ろ姿があいまってすごくいい絵になりそう https://t.co/93SCHTRPkZ
— kowhey@ミク㌠/次はあんこう祭り! (@kowhey_panzer39) November 6, 2016
液晶の偏光フィルターも角度が違うと映像が消えたり出たりするので訳が分かりませんw
[amazonjs asin=”B01LTHKM32″ locale=”JP” title=”【Amazon.co.jp限定】初音ミク「マジカルミライ 2016」(限定盤)(オリジナル複製色紙付) Blu-ray”]
[amazonjs asin=”B01DDGHOQ0″ locale=”JP” title=”初音ミク-Project DIVA-2nd 初音ミク オレンジブロッサムVer. 1/7スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア”]
Be the first to comment